おはようございます .

 

株の学校カブックス神戸大阪校講師の河端です。

相場も荒れそうですね。なかなか方向性がつかめない

時期に差し掛かってきました。


先日甥っ子が高校受験に受かったということで

あーもうその時期か。。

と感慨にふけっていましたが

しかしふと思いだしたことを書きたいと思います。


夏休みに甥っ子の社会の問題をみたときのこと

問題

1890年日本で初の議会が開かれることになり

選挙が行われました。

その選挙の特徴を二つ書きなさい

解答( 女性参政権がなかった)(15円以上を納める金持ちに限られていた)

と答える問題。

私の時代もそうでしたし、あーこの問題はまだあるのか・・と

思いましたが、

それから約25年私も世界史日本史を学び、

多少ながら知識を深めてきましたが

 

この問題の作り方は完全に間違えている!!!!


日本で初の選挙が行われたというのは

世界史のアジア史におけるとんでもない奇跡である

「初の選挙だが、差別的な選挙だった」と答える問題であるが

 

よく考えてもらいたい

その20年前まで、地域のお殿様が道通るだけで

「全員地べたに土下座していた国だぞ!」

土下座してなければ、切り殺してもOKな国だったのである

それが、選挙して地域のトップを選べるようになったのだ

この問題の作り方は

敢えてゆうなら

これまで0点しかとっていない、小学生が

死ぬほど勉強してやっと60点とれるようになったのに

その親がなんで「100点じゃねーんだてめー」あと40点は?

はーふざけんなボケ!!

「バシー―ンっ」シバキ3発蹴り2発

やっとハイハイから立ち上がった赤ちゃんに

「てめーなんで走れねーんだ!」

バシー―ン!!

とするようなものである


今の教科書は意図的に明治維新を悪いことだったようにとらえているが

もその考え方はやめるべきである

江戸時代が終わり、明治維新がおこり

軍国主義を進んでいったというイメージがあるが


明治維新が起こり、日本の工業化が進んでいった

今日本の技術は世界一と言われているが

基をただせば、それは明治維新のおかげである。

道ができ、鉄道ができ、学校ができ

通信ができ、すべての国民に教育を受ける権利を作った

何にもないところからとんでもない努力で

作り上げたのである

それに株式市場まで作ったのである


私は一応福祉の先生もやっているが

江戸時代と比べ、明治以降、大正、昭和

格段に乳幼児の死亡が減った

高齢者も姨捨山に連れていかなくてもよくなった

子どもの間引きの数も格段に減った

日本歴史上初

貧困対策に関する法令ができた


何が足りないとか、これがダメだった

とかそれは「現在」と比べてなのである。

ものごとなんでも最初からすべて上手くはいかない

徐々に完成させていくものなのだ。

それまでガチガチの身分差別で固められていた

国が

日本初の選挙が実施された

これはアジア史上の燦然と輝く奇跡の一つなのである。

もう戦後75年経っている、中学の教師も

もうそんな捉え方はやめるべきなのである。

私歴史を勉強するうえで

ひとつ感じることがある

現在株式相場に関わっているが

今の日本があるのは明治期の初期の頃の

先人たちが本当に血のにじむような努力で

作っているものが多い。

私たちは先人たちの「貯財産」でだいぶ助けられている

我々・・もう少しご先祖様に感謝したほうがいいと思う

本当にだいぶそのころの貯金?貯知的財産?

で食っていっている・・


わたし、時間があれば、明治維新を深く勉強をしたい

何もないところからどうやって国の形を作っていったのか

経済基盤、政治形態、外交、人材投与

あの状況でそんなことをやったのは本当にすごいと思う。


もう少し歳取ってから真剣に勉強したいと思っています。

と長々書きましたが


相場も少し荒れそうです。

気を付けて挑んでいきましょう!